ユウキ

考え

気付けば13年目

今の職場はもう13年目です。会社に忠義を誓っている・しがみついていく、といったわけではないですが、取り立てて大きな不満もなく、人間関係も悪くなく、目の前の仕事をこなしていたら気付いたら13年目になっていたという感覚です。ただ、この更に延長線...
考え

仕事で疲れて何もする気が起きない

5月は、3月決算の会社の申告業務が多く、税理士業界はいわゆる繁忙期です。弊社もなかなかに忙しく、なんとかテレワークメインで業務を組み立てようとしている私ですが、メンバー間での対応などもあり、ここ2週間はほとんど出社しています。帰宅してからは...
考え

組織にいることの良し悪し

現在、新卒から今の税理士法人に勤め出してから13年目に突入しています。10年以上も同じ組織にいて人間関係も悪くないため、自分自身、組織内でやっていくスキルは良くも悪くもあるのだろうなとは思っています。組織に属していることで様々な恩恵もありま...
考え

育児休業を取った話②

前回に続き、半年間育児休業を取得したことの続きを書こうと思います。育休期間中はどんな生活してた?平日の、一日のタイムスケジュールはこんな感じでした。6時頃:起床、プロテイン飲む、メールチェック7時:昨日のWBSを倍速視聴(育休中でも、世の中...
プライベート

育児休業を取った話①

私は昨年、2人目の子が生まれるタイミングで育休を半年間取得しました。半年間取得ののち、今年の4月から復職した形です。今日は、育休を取ってみた時の状況について書いてみます。なぜ育休を取得しようと思ったか?税理士法人という職種は基本的に仕事が忙...
考え

なぜ独立するのか?

今日は在宅勤務。3月決算の対応の傍ら、相続系のスポット案件も入りそうで、段々と忙しくなりそうです。。忙しい日常に忙殺される前に、なんとか脱出したいところ。。なぜ独立するか?正直、今の職場環境に大きな不満はありません。12年も勤めているので、...
考え

今日も動けず

今日は祝日なので、ブログの勉強やサウナに行こうと思っていましたが、未だ微熱・倦怠感があり動けず。。仕方がないのでNetflixでガンダムを観ていました。昔から、常に何かをしていないと落ち着かない性格だったので、このように体調を崩して必然的に...
考え

GWですが。。

今年のGWは日取りが悪く、飛び石連休ですね。妻と子供は先週から一足先に帰省しているので、色々とやりたいことがあったのですが、日頃の疲れなのか鼻水が止まらず、倦怠感がすごく、、熱を測ると39度超えでした。週末は急遽予定キャンセル、行動予定の変...
考え

このブログについて

こんにちは。ユウキです。現在は都内の税理士法人勤務の所属税理士です。今の職場に、これといって大きな不満はないのですが、自分の理想の生き方、やりたいこと、やりたくないことを考えたときに、独立が最適な道だと判断しました。勤め人としては2025年...