プライベート 週末の方が忙しい? 基本的に、土日にプライベートの予定は入れないようにしています。特に何か縛りがあるわけではないですが、子供が保育園が休みなら親が相手をするべきという義務感もあり。今週は、土曜日:子供の誕生日プレゼントを買いに家電量販店、近所の池でエビ捕り、近... 2025.07.28 プライベート考え
仕事 退職について 7月初めに、直属の上司にも退職の意向を伝えました。こちらとしては退職(独立)の気持ちが変わることはないのですが、未だ確定事項にはなっておらず、引き留めを受けています。上司からの意見退職の意を伝えた時の、上司からの意見は大体こんな感じです。・... 2025.07.21 仕事考え
考え お世話になった上司に報告 昨日、上司と顧客への訪問で、長時間の移動時間があったため、退職、独立を考えている旨を伝えました。現在は直属の上司ではありませんが、過去にかなりお世話になった上司。今まで全く素振りを見せていなかったため、色々と聞かれ、以下のような受け答えをし... 2025.06.26 考え
考え 言いたいことが言えない状態 今後の予定としては、来年の1月1日付けで独立開業を予定しております。それまでの、会社での立ち居振る舞いが難しく。。色々と頭の中でシミュレーションしています。退職までの逆算スケジュール年明け開業となると、今年の年末までは今の会社に籍はお世話に... 2025.06.10 考え
考え 家で仕事することの良し悪し 今日はリモートワークで、在宅で仕事をしていました。独立したら当面は自宅事務所で、完全リモートを想定しているので、家で仕事をすることについて感じることを書いてみます。良いこと・悪いこと家で仕事を完結させる際に、感じていることは以下です。【メリ... 2025.06.09 考え
考え 気付けば13年目 今の職場はもう13年目です。会社に忠義を誓っている・しがみついていく、といったわけではないですが、取り立てて大きな不満もなく、人間関係も悪くなく、目の前の仕事をこなしていたら気付いたら13年目になっていたという感覚です。ただ、この更に延長線... 2025.06.01 考え
考え 仕事で疲れて何もする気が起きない 5月は、3月決算の会社の申告業務が多く、税理士業界はいわゆる繁忙期です。弊社もなかなかに忙しく、なんとかテレワークメインで業務を組み立てようとしている私ですが、メンバー間での対応などもあり、ここ2週間はほとんど出社しています。帰宅してからは... 2025.05.22 考え
考え 組織にいることの良し悪し 現在、新卒から今の税理士法人に勤め出してから13年目に突入しています。10年以上も同じ組織にいて人間関係も悪くないため、自分自身、組織内でやっていくスキルは良くも悪くもあるのだろうなとは思っています。組織に属していることで様々な恩恵もありま... 2025.05.14 考え
考え 育児休業を取った話② 前回に続き、半年間育児休業を取得したことの続きを書こうと思います。育休期間中はどんな生活してた?平日の、一日のタイムスケジュールはこんな感じでした。6時頃:起床、プロテイン飲む、メールチェック7時:昨日のWBSを倍速視聴(育休中でも、世の中... 2025.05.08 考え
プライベート 育児休業を取った話① 私は昨年、2人目の子が生まれるタイミングで育休を半年間取得しました。半年間取得ののち、今年の4月から復職した形です。今日は、育休を取ってみた時の状況について書いてみます。なぜ育休を取得しようと思ったか?税理士法人という職種は基本的に仕事が忙... 2025.05.02 プライベート