仕事

着々と進める

10月末を最終出社日と定めた退職計画ですが、今週初めの全体会議でようやく公になりました。上司や近しい同僚などには事前にお伝えしていましたが、なかなか接する機会がない方々にとっては初耳で、公になった瞬間はかなり重苦しい空気になりました。こちら...
仕事

この緩い感じが好き

月曜日。今日からまた1週間が始まりました。ただ、今週は比較的業務も落ち着いており。というか、退職も決まっているので新規の案件が来ることもなく、既存顧客から無理くり新しい課題を発掘する必要もなく、10月まで残り3社の決算申告・月次のルーティン...
プライベート

お盆の過ごし方 時間の使い方

お盆休みもあっという間に終わり、日常生活が戻ってきましたね。旅行に行った話お盆期間中は、道路が混んでいる中で旅行に行ってきました。1泊目は親戚の家の近くのペンションに、2泊目はコテージを借りて家族でキャンプを。未就学児と乳幼児を連れてのキャ...
仕事

慰留に決着

先週は、会社の同僚に退職の報告、上司からの慰留の話し合いなどのため、週の半分以上飲みに行っていました。まあ、飲みの席は嫌いではないですし、あと数か月でこの関係性も終わりかと考えると感慨深くもあるので、機会があれば、基本的に断らずに向き合って...
仕事

今後の動向

独立に向けていろいろと準備をしたいのですが、平日は昼間は仕事+夜は家族・週末は家族と、なかなか時間が取れず、全く進んでいません。退職についても、以前上司には意思は明確に伝えましたが、方々から慰留されており、話が前に進んでいないような印象です...
プライベート

週末の方が忙しい?

基本的に、土日にプライベートの予定は入れないようにしています。特に何か縛りがあるわけではないですが、子供が保育園が休みなら親が相手をするべきという義務感もあり。今週は、土曜日:子供の誕生日プレゼントを買いに家電量販店、近所の池でエビ捕り、近...
仕事

退職について

7月初めに、直属の上司にも退職の意向を伝えました。こちらとしては退職(独立)の気持ちが変わることはないのですが、未だ確定事項にはなっておらず、引き留めを受けています。上司からの意見退職の意を伝えた時の、上司からの意見は大体こんな感じです。・...
考え

お世話になった上司に報告

昨日、上司と顧客への訪問で、長時間の移動時間があったため、退職、独立を考えている旨を伝えました。現在は直属の上司ではありませんが、過去にかなりお世話になった上司。今まで全く素振りを見せていなかったため、色々と聞かれ、以下のような受け答えをし...
考え

言いたいことが言えない状態

今後の予定としては、来年の1月1日付けで独立開業を予定しております。それまでの、会社での立ち居振る舞いが難しく。。色々と頭の中でシミュレーションしています。退職までの逆算スケジュール年明け開業となると、今年の年末までは今の会社に籍はお世話に...
考え

家で仕事することの良し悪し

今日はリモートワークで、在宅で仕事をしていました。独立したら当面は自宅事務所で、完全リモートを想定しているので、家で仕事をすることについて感じることを書いてみます。良いこと・悪いこと家で仕事を完結させる際に、感じていることは以下です。【メリ...